忍者ブログ

mizuho's Diary

何気ない毎日に変化が起きた!ことがキッカケではじまった日記。日々のちょっとしたことを大切に記録していけたらイイナ☆

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


5月12日(月)

保育園デビューしました。

慣らし保育からのスタートなので、1日目は、8:30~10:30の2時間

実際には、荷物を片付けたり、担任の保育士さんと話をしたりして、

ゆうごが遊んでいる隙をみて保育園を出たのが9時すぎだったので、

実質1時間半。

どうだったかというと。

迎えに行った時、ゆうごは寝てました



保育士さんによると、

私が帰ってから30分ほど、気づかずに遊んでいたそうです

で、

「あれ?」って思って、周りを確認するもママがいなーーーい

ので、ぐずぐず泣き始め・・・

でもって、保育士さんに抱っこされるうちに寝てしまったそうな。

泣いてたのは10分くらい。

それから私が迎えに行くまで寝てた。

ということらしいです。


なんだか拍子抜け・・・


確かに、鼻づまりで夜は何度もうなされていたし、眠かったというのもあると思うけど。。。

もっと泣くと思ってた~


結構やるじゃん。


まあ、半分以上寝てたのでまだまだわからないけど、

パパに抱っこされててもなかなか寝ないゆうごが、

保育士さんの抱っこですんなり寝たっていうだけでもすごいこと。

すんなり保育園に慣れてくれるんじゃないかと思いました。

子供の適応能力はすばらしい!ってね



1日目は、私が迎えに行って、ご飯を食べさせてから帰ってきました。

保育園では完了食。

なので、家で食べているものよりも「食事」ってかんじがすごくしました。

ご飯、味噌汁、肉じゃが、とフルーツ

他のベビーも5月、6月生まれの子が多いのですが、

つかみ食べをしていて、しっかりと食べている姿に私は驚き!!!

お皿をひっくりかえしたりは当たり前なので、机の上は大変なことになってました

1歳になったら解禁しようと思っていたつかみ食べ。。。

ぶっちゃけ自宅で実践するのが恐ろしくなりましたね(笑)


しかしこの日、ゆうごは寝起きというのと、周りが気になるっていうのとで

全然食べてくれませんでした


まぁ、慣れるまで様子をみるしかないですね。

なんとかスタートした保育園生活!

これからが楽しみです
PR

COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

へ~☆

保育園行き始めたんだ☆
mizuhoさんは仕事復帰の予定はあるの~?
きっと、すぐに慣れてくれるんじゃないかな!
それにしても、もう11ヶ月なんだね。お誕生日まであと少し、楽しみだね☆
うちは、つかみ食べさせてるけど(スプーンも使うけどまだ下手だし)、すっごいことに毎日なってるよ~☆

K.Uさん

すごいことになると聞いてたので、1歳になったら・・・と思ってたんですけど。。。
やっぱり避けては通れないですよね
まあ、心の準備ができたかんじです(笑)

仕事は探し始める予定です☆
できればちゃんと就職したいな~と思ってますが、どうなることやら。。。
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[11/21 mizuho]
[11/21 Tomomi]
[11/09 龍]
[10/25 龍]
[05/14 hitomate]
HN:
mizuho
年齢:
48
性別:
女性
誕生日:
1977/06/02
自己紹介:
神奈川県横浜市在住
平成19年6月10日に男の子を出産!
日々始めてのことばかりでバタバタしながらも、楽しく育児をガンバってます(^^)

<<保育園での一週間  | HOME |  祝☆11ヶ月>>
Copyright ©  -- mizuho's Diary --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ