忍者ブログ

mizuho's Diary

何気ない毎日に変化が起きた!ことがキッカケではじまった日記。日々のちょっとしたことを大切に記録していけたらイイナ☆

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今週末に、幼馴染の結婚式があります。

そこで、幼馴染のメンバーで余興をするので、その打ち合わせのためにうちに集まりました。

私含めて3人。

みんなベビーがいます

ちょうど3ヶ月違いくらいなのですが、一瞬にして家の中が保育園みたい(笑)

やっぱり個々がそれぞれ勝手に遊ぶのですが、

小さいテーブルをおいたら、3人ともが集まってきました

IMG_3201.JPG

なんで?

このテーブルの何がいいの??

全く意味不明ですが、ご機嫌な3人。


    

余興では、結婚するMちゃんにまつわる人にメッセージをもらってDVDを作ろうというものになっているので、

この日は懐かしの恩師?である、ピアノの先生と習字の先生に会いに行ってきました。

もう10年以上のご無沙汰ですが、覚えていてくださいました!

しかも、変わってな~い。

私たちも変わってないって言われましたが(笑)

Mちゃんの余興をきっかけに、懐かしい人に会えて、なかなか楽しい一日でした

PR

実家に来てから、ほぼ毎日行っていること

IMG_3188.JPG

棚を探る・・・

日々探り具合が大胆になっているのでした(笑)

これも成長のひとつ!

風邪をひいたゆうごに、ひいばあちゃんが作ってくれました

IMG_3193.JPG ちゃんちゃんこ

完全手縫いで、しかも材料はマフラー

赤いリボンがポイントです


羽織るような服ないし・・・って言ってたら

すぐに作ってもってきてくれました。


深い愛情に感謝感激でした


最近寒かったし、油断しました

ゆうごさん鼻かぜです

昨日起きたときから「ヤバイなぁ」と思っていたけど、

午後にはきっちり鼻ちょうちん作ってました


先日遊びに来てくれた幼馴染に、小児科を聞いたところ、

今なら連れてってあげれるけど?

っていうありがたいお言葉


夜中に熱とか出たら困るしで、早速連れていってもらいました

車で10分かからないくらいのところにある小児科

やさしそうなイイ感じの先生と看護婦さんでした


風邪の初期症状で、のどもちょっと赤いですねって

お薬を処方してもらいました。

初期段階で病院に行けてよかった

Kちゃんありがとう~


本人は、熱もないし元気そのものなんですが、

さすがに昨夜はいつもより起きる回数が多かった

というのも

鼻が詰まってて、苦しくて、満足いくまでおっぱいが飲めなかったみたい

途中でギブアップして寝ちゃって、

でもおなか空くから起きる。みたいな。


それでも明け方はちゃんと寝れてたみたいです。

今日はおうちでぬくぬく、早く風邪が治るといいな
幼馴染がベビーと一緒に遊びにきてくれました

Yくんはゆうごより3ヶ月お兄さん

9月以来の再会です

ですが

ママ似のYくんは、とってもスリムベビー

ゆうごのほうがおっきくなっちゃって


でも、もちろん成長はYくんのがしっかりしてて、

つかまり立ちも、ゆうごのへっぴり腰にくらべて、しっかりしてました。

つたい歩きもするんだって

ホント、成長って早い!

IMG_3179.JPG 二人揃ってつかまり立ち


ママ二人がおしゃべりしてる間、ベビーたちはそれぞれ遊んでましたが

そこはやはりまだまだベビー

一緒に遊ぶってことはありません(笑)


そして、時々、思い出したかのようにママのそばに寄ってくるベビー

二人ともママを間違えることはさすがにありませんでした

当たり前だけど、不思議です(笑)


ここのところ寒い日が続いているので、予定のない日は家の中にこもりがち

なので、来客はとっても嬉しい

近いといえども寒い中うちまで来てくれてありがとうです
実家には、こんなんがあります

IMG_3152.JPG

出産前に、母親がリサイクルショップで買ってきたもの。

しかも100円


一応ゆらゆらするのですが、新生児の時には出番もなく、

微妙なかんじでしたが

離乳食の始まった今、

大活躍です


本人もいたくお気に入りのようです
愛知県に住む、お友達のYのお家へ遊びにいってきました

Yは高校時代のお友達

今月4日にベビーを出産したとこなので、これまた共通のお友達のSと一緒に会いに行ってきました


うちからYの家まで、実は結構な距離

車で駅まで30分(田舎なので

電車に乗って1時間半(新幹線ではありません)

電車に乗っての移動は新幹線以外では最長かも

ちょっとした旅行です


といっても、

そんなに混んでなかったし、

Sも一緒だったし、

特に行きはゆうごは寝てしまったので、

さして困ることもなくYのうちまでいけました


産まれて3週間のHくん

ちっちゃかった~

赤ちゃんってこんなちっちゃかったんだなぁと、しみじみ

7ヶ月前のことが懐かしい

ちょっと初心を思い出し、またまたゆうごとの時間を大事にしようって

思ったのでした

IMG_3157.JPG

こんなに違うのに同級生なんだよね~


Yはというと、全然太ってなかったし、相変わらずなかんじでした


3人揃って会うのは2年ぶり

会うたびにそれぞれの状況はちょっとづつ変わっていて、話も尽きません

帰るまで3時間くらいでしたが、楽しい時間をすごしました

4702d396.JPG

ゆうごはというと、

えらくご機嫌で、みんなに愛想をふりまき

ちょっとだけお昼寝もして、

いたってマイペース

・・・私がトイレにいったときを除いて(笑)


ま。

それはやっぱり仕方ないってことで


帰りは途中までご機嫌で電車を楽しみ

途中からは寝てしまいましたが、

なんとか無事に帰ってこれました
IMG_3162.JPG

せっかくなので、電車でも一枚



次に会うのは夏かな?

また3人+2ベビーで会おうね
やはり泣きました

でもいつもと違ったのは、人見知りはやっぱりおさまってきてるということ。

人見知りで泣くのではなく、私の姿が見えないと泣く

なのです。


私がいれば誰に抱っこされても大丈夫

でも、トイレにでも行こうものなら泣いて探し回る

といったかんじです


まあ、これはどこにいても一緒だし、今はそういう時期なので仕方ないですね


実家では、場所見知りもなく、動き回っているゆうごです。

自宅とは違い、色んなものがおいてあるので、ある意味楽しいみたい

ばぁばは、置いてあるものを2階へもっていったりと忙しそうでした(笑)


実家では特にすることもないので、日中はず~っとゆうごと遊んでます

ちょうどいいので、離乳食を2回にしました

今のところ食欲→普通。

体調変化→特になし

といったかんじで、順調です
今から実家に帰りまーす(^-^)

新幹線の揺れが気持ちいいのか、乗ったら寝てしまいました(-_-)zzz


午前中も結構寝てたし、こりゃぁ今夜は夜更かし確定か!?


実家ではどんな反応するのか楽しみです☆

やっぱ泣くかなぁ(笑)




つかまり立ちしましたΣ( ̄□ ̄;)


ソファの上のものが取りたかったみたいで…

その後も何度か繰り返し、マスターしたようです☆

もとに戻るときはしりもちついてますが(笑)


はいはいさせたくて、つかまり立ちさせてなかったのに、勝手にできるようになるんですねぇ…

また一つ成長です(^-^)



ダウンロード
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
[11/21 mizuho]
[11/21 Tomomi]
[11/09 龍]
[10/25 龍]
[05/14 hitomate]
HN:
mizuho
年齢:
48
性別:
女性
誕生日:
1977/06/02
自己紹介:
神奈川県横浜市在住
平成19年6月10日に男の子を出産!
日々始めてのことばかりでバタバタしながらも、楽しく育児をガンバってます(^^)

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- mizuho's Diary --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ