忍者ブログ

mizuho's Diary

何気ない毎日に変化が起きた!ことがキッカケではじまった日記。日々のちょっとしたことを大切に記録していけたらイイナ☆

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日はお父さんが旅行から帰ってきました。

お土産は出発前にお願いしていた「NaRaYaのバッグ」

20070619_2.jpg

今回は手前の白(小サイズ)とゴールド(中サイズ)を買ってきてもらいました。

事前のリサーチが出来なかったので、サイズと色の希望だけ伝えて、あとはお父さんチョイスでしたが、なかなか可愛いバッグをGETできました

青(大サイズ)は以前から家にあって、使っていなかったもの。

これで、普段使いに旅行までばっちりです

ちなみにこんなのも家にありました。

20070619_3.jpg

生地が布バージョンのもの。

これも結構可愛くて、使えそう・・・と思いつつ、こんなにバッグばかりどうするの!?とも思います(笑)

それでも今回は四角のスタンダードな形のBAGばかりになってしまったので、次は違った形のBAGをお願いしようと思ってます
PR

妹が作ってくれました

20070619.jpg

バターとか高カロリーなものを使わずに作ってあるので、母乳育児中の私も遠慮なく食べれちゃいます

さっぱりしたおいしいロールケーキなのでした
出産目前にして、買っちゃいました

デジタルビデオカメラ

ずっと前から購入を考えてましたが、「デジカメもあるし、まあいっか」と思ってました

でも結局は購入を決意!

ダンナと近所のヨ○バシカメラに行き、店員に話を聞き、パンフレット片手にお店の近くのファミレスで作戦(?)会議をして、

さっさと「これでいいやん」と判断するダンナに対して、「でも~~」と優柔不断な私は決断できず、

もう一回お店に戻って・・・、別の店員さんに再び話を聞き・・・

と、かなり時間はかかりましたが、ちょうどお安くなってたコレ↓をご購入

20070603.JPG
今月半ばにこの機種の新しいバージョンが出る予定らしく、在庫処分的なバーゲン中だったんです

もちろん新しい機種はちょっと気になりましたが、内容はそんなに変わらないし、何より価格が魅力的

って、ことで決断いたしました


これでベビちゃんはいつ産まれてきても大丈夫!(笑)

6月2日で30歳になりました

あんまり実感ないっていうのが正直な感想ですが、ちょっとは大人になって、穏やかに日々を過ごしていきたいなぁと思います。



この日は、誕生日といってもいつもと変わらない週末ってかんじでした。
朝はのんびり起きだして、お昼寝もして

ただ、晩御飯は食べにでかけました。
近所のお店ですが、「てんぷら」屋さんへ

てんぷらって、自分ではどうしてもうまく作れない・・・
で、おいしいてんぷらを食べに行こうって前々から旦那と言ってたんです。

なので、新宿に本店のあるお店の町田店に行ってきました。
(本当は新宿の本店に行きたかったけど、妊婦なのでその辺は断念!)

でもでも十分 「おいしかった!

揚げたてってのもあると思うけど、二人して大満足でした


この日は夜9時から「松本人志のすべらない話」をTVで見て、十分に笑って眠りについたのでした(笑)

平凡だけど、とっても平和で幸せな一日でした

今日はお義母さんと義妹のKちゃんがうちに来てくれました。

Kちゃんの仕事が終わって、7時ころからうちで3人でお食事会です

本当は私がご飯作っておもてなしすべきなのですが、そろそろくるだろう出産に備えて冷蔵庫が品薄状態・・・
なので、最初は外で食べようかという話もあったのですが、お義母さんとKちゃんがお弁当を買ってきて我が家で食べることになりました


お義母さんがうちに来るのは、私とダンナが今の家に引越した日に来て以来初めて!

引越しの日はもちろん家具や家電はない状態だったので、すっかり「家」らしくなってたと思われたのでは・・・?


3人でご飯を食べて、おしゃべりして。。。

二人ともベビちゃんの誕生を心待ちにしていてくれているようで、Kちゃんはベビちゃんの誕生が夢にでてきたとか
なんだか嬉しいかぎりです


そして食後には、スイーツを買ってきてくれていたのでコーヒータイム

ここでちょっとサプライズがありました!

ケーキの箱を開けてみたら、じゃじゃーん

20070530_1.JPG

お誕生日ケーキだったんです

ちょっと早いけど、6月2日は私の誕生日

びっくりしました~

覚えていて頂いたのも、ケーキも、すごく嬉しいです

ケーキとともに、しばし写真撮影

20070530_2.JPG20070530_3.JPG

おっきないちごがのってるケーキで、とってもおいしくいただきました


明日も仕事があるということで、今日は早めのお開き。

わざわざ家まで来てもらって、ご飯にケーキと私がもてなされてしまったのですが、とても楽しい時間を過ごしました

お義母さん、Kちゃん、今日は本当にありがとうございました


こういう幸せってベビちゃんにも伝わってるはず
「みんなが楽しみに待ってるから、早く出ておいで~」って、よく言って聞かせました(笑)


5月28日は、結婚記念日

結婚式してから、もう2年経つんですね。
3年目に突入かぁ~

月日が過ぎるのって早い!!


自分では特に何も準備してなかったのですが、今日は我が家のプジョーくんを車検に出すってことで、お義父さんが知り合いの車屋さんと車を取りにきてくれた時お花をプレゼントしてくださいました。

「今日、結婚記念日でしょ」って

赤いバラとカーネーションのお花。
早速花瓶へ

20070528.JPG

センスないのでこんな感じにしかできませんが、お花があると家の中が明るくなるような気がします

結婚記念日を覚えていていただいて、お花までいただいてありがとうございます



気づけば町田での生活にも慣れ、もうすぐ家族が増えるという現状。

なんとなく過ごしてしまうことも多いけど、一日一日を大切にして結婚3年目を過ごしていきたいな

土曜日は楽しい時間をすごしたのですが、朝からずっと鼻水が止まりませんでした。

「風邪?でも花粉症っぽいし。。。鼻水だけだし。。。たぶん黄砂か花粉か、何かに反応してるんやわ」と思ってました。

それでも、送別会中もティッシュが手放せない状態でした

そして昨日。

はい。体調絶不調

鼻水は鼻づまりになってましたが、なんとなく頭も痛いし。
幸い熱はなかったのですが、鼻づまりによって呼吸が苦しくなって、その分頭の中が酸欠みたいなかんじ。

お友達のAさん夫婦がご飯に誘ってくれてましたが、キャンセル。
とにかく寝るしかない!ってことで一日横になってました。

なんだかんだ、ちょっと寝て起きて、また寝て。を繰り返し。

    

一日寝て過ごして、今日の朝は頭もスッキリして起きられました

何も問題なく治ってよかったです。

自分の健康を過信しているわけではないですが、気をつけなくちゃいけないですね

プレパパ教室の後、家に帰った私たちは夕寝タイム・・・

7時頃に起きだして、お昼に見ていたTVの影響で、カレーが食べたいと言っていた旦那さんのリクエストによりインド料理屋さんに行ってきました。

今日は近場のお店で、109に入っているお店に初めて行ってみました。

店員さんはインド人らしい。
店内のテレビでは、インドの歌手?のDVDらしきものが映っていて、他にお客さんがいない。。。

「失敗したかも・・・?」と思いつつ、ファミリーセットなるものを注文。

出てきたのはこんなんでした。

20070519_2.jpg

ナンはちゃんと焼きたてで、カレーは5種類。タンドリーチキンとサラダ。
ライスと、あとソーセージみたいなのもついてて、ボリュームたっぷり

一口食べてみて「うまいじゃん

インド料理屋さんのカレーって、私には辛すぎることが多いのですが、今日のはそんなことはなくって。

たしかにちょっと汗ばみながら食べたけど、おいしかった!

野菜がたくさん入ってたのは、パイナップルが入ってて、辛いどころか甘いくらいでしたが、ちょっとハマルおいしさでした。

もう少ししたら、外食もなかなかできなくなっちゃうと思うので、今のうちに色んな料理を楽しんでおきたいな


5月7日(月)は、派遣社員として勤めていた会社への最終出勤日でした。

いろいろな事情もあって、この日まで働くことになったのですが、おっきなおなかでよく頑張れたとちょっと自分にびっくりしつつ、問題なく過ごさせてくれたベビちゃんに感謝

最終日といっても、引継ぎはGW前までにじっくりしていたし、特に忙しいこともなく、片付けをしたり簡単な仕事をしたり・・・
お世話になった方々にご挨拶。ってかんじでした。

で。お餞別を頂いてしまいました。

お隣の部署のTさん。
私が辞めることで仕事が増えてしまったりして、逆に迷惑をかけてしまったのに。。。

20070507_1.JPG

クッキーと紅茶のセットを頂きました。
かわいいありがとうございます~

そして、同じ部のみなさんから。。。
20070507_2.JPG

部長さんが「出産後に・・・」って言って渡してくださったので、「ベビーグッズかな?」と思ったら・・・

20070507_3.JPG

なんと!シャンパンとペアのグラスじゃないですか!

「たしかに出産後じゃないと飲めない・・・」
ですが、かなりうれしかったです。

予想してなかったので余計かもしれないですが。。。

口うるさいおばさんみたいな存在だったと自分で思いますが、お餞別まで頂いてしまって、
これはもう、元気なベビーを産んで、良い報告するしかないですね

出産後の楽しみが増えて、また一歩出産に近づいた一日でした


花粉のシーズンを乗り越えて、快適に過ごせる季節になってきたのに、なぜか快適に過ごせない場所がありました。

それは「自宅」

夜と朝は、まだまだティッシュが手放せなくて、夜中にくしゃみで起きてしまうこともしばしば。

もちろん掃除もするんですけど、ベビちゃんが産まれることもあるしってことで、

ご購入
空気清浄機さまが我が家にやってきました~(^^)

20070415.JPG

実は空気清浄機の効果には、半信半疑だった私。

一週間使ってみて、効果を感じてます!!!

家の中での生活が快適になったと思います☆(特に寝室)

あと少しで仕事も終了で専業主婦生活に突入するし、そしたら掃除も頑張ってますます快適なお家にしたいとおもいまーす
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[11/21 mizuho]
[11/21 Tomomi]
[11/09 龍]
[10/25 龍]
[05/14 hitomate]
HN:
mizuho
年齢:
48
性別:
女性
誕生日:
1977/06/02
自己紹介:
神奈川県横浜市在住
平成19年6月10日に男の子を出産!
日々始めてのことばかりでバタバタしながらも、楽しく育児をガンバってます(^^)

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- mizuho's Diary --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ