[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2月13日(火)
この日もランチに行ってきました
時間を作ってくれたのは、チカちゃん
事前に仕事の休みをあわせてくれてました
ありがとうね
梅田で待ち合わせをして、ヒルトンプラザイーストにあるレストランへGO!!
うろうろとお店を見てから、中華ランチに決定!
(お店の名前は忘れちゃいました)
ランチセットでもよかったんだけど、なんとく単品で注文して二人でシェアしていただきました。
チャーハンとタンタンメン
めーっちゃおいしかった
ランチのあとは、阪神とか大丸でお買い物
ずっと靴がほしかったのをグッと我慢してきたのですが、その時履いていた靴で足が痛くなっちゃって。
なので、予定外ではあったものの靴を購入
ヒールは低めの、おとなしいけど春っぽいものを選びました
お買い物のあとは、Aftenoon cafeでティータイム
ちゃっかりケーキもいただいて、これでもかってくらいおしゃべりして、気づけば夕方。
そのあとは、川西に帰るチカと一緒に私も川西へ
川西の駅前には、以前働いていた会社の営業所があります。
そこにいるS部長にご挨拶したいな~と思っていたので、
アポなしですが突訪
駅前で手土産を買い、チカとはここでバイバイ
ドキドキしながら私は営業所へ。。。。
しか~し
やはりアポなしはだめですね~。会えませんでした。
S部長は翌日の会社上場のために東京出張中だとか・・・
しかも、後輩の営業事務のMさんも別の営業所に行っていて不在。という状況。
一時一緒に仕事をしていた後輩営業マンのTさんがいたので、手土産を渡してしばし話をしましたが、早々に退散したのでした
残念
別の営業所に行っていた後輩とは、時間があればご飯でも・・・というメールをしてましたが、やっぱり忙しくって今回は無理でした。
せめて一目顔を見れたらな~と思いましたが仕方ないですね。。
それでも一日チカと話をたくさんして、買い物して、後輩くんにも会えて、充実の一日でした
2月10日から一週間、会社をお休みして関西へ行ってきました。
11日と18日、偶然にも一週間違いで結婚式の招待を受けたので、どうせなら・・・と一週間まるごと関西に行くことにしたんです
久々の関西!というのももちろんですが、これからはそうめったに来れないと思い、スケジュールをやりくりして、一週間の間にたくさんのお友達に会うことができました
都合つけてくれた皆様ありがとうございます
では、そのときの日記を書いていきます。
2月10日(土)
午前中に健診に行き、午後の新幹線でまずは静岡へ
静岡は浜松。ここには大学の時のお友達が住んでいます。
昨年11月に男の子を出産した友達のおうちにお邪魔しました
ダンナ様とは大学からの付き合いなので、私も顔見知りです。
Rくんは超かわいくて、二人はすっかりパパとママ
の顔してました。
そんな3人を見ながら、うちもこんな感じになるのかな~と思ったり
その日は、友達が晩御飯を作ってくれて、たくさんおしゃべりして過ごしました。
夜は、Rくんをダンナ様にお願いして、二人でスーパー銭湯に行ってきましたが、話をしてるうちに、なんだか大学の頃を思い出しました
彼女が「ママ」で、私が「プレママ」であるということ以外は、結構何も変わってないってことでしょうか?(笑)
銭湯から戻ったら案の定Rくんは泣いていて、泣き止まない様子にお手上げなダンナ様がいました。
さっそく子供をあやす彼女。
心配だったと思うのに、お風呂につきあってくれてありがとうです
翌日は午前中の新幹線で大阪に向かいました。
久々に顔を見てゆっくり話ができたし、話に聞く生Rくんにも会えてよかった!
ダンナ様も気を使ってケーキ買ってきてくれたりしてありがとデス(^^)おいしかったよ
一泊二日、お邪魔しました。
次は是非うちに遊びにきてね
昨日から地元の友達が東京に遊びに来ました。
私は昨日は昼間は仕事だったので、夕方うちの最寄の駅にて待ち合わせ
二人で「もつ鍋」を食べに行ってきました。
理由は、「ダンナがもつが苦手だから普段食べれないの~」
だって。
「なるほど・・・」
で、帰り道にあるお店でたらふく食べてきました
「これでビールが飲めたらなぁ~」と思わずにはいられないおいしさ
ちゃっかりデザートまでいただいて、二人とも大満足な晩御飯でした。
うちに帰ってからは、おしゃべりしたりドラマをみたり、
楽しい時間はあっという間ですね
25日の今日は、私は仕事はお休みをいただいていたので、二人で東京観光!
私自身全然都心には詳しくないので、二人で東京MAP見ながらウロウロしてきました
今日行ったのは「代官山」と「青山」
もちろん私も初めて行きました。
午前中は家でゆっくり過ごしたので、お昼過ぎに代官山に到着。
ガイドブックに載ってるお店でまずは腹ごしらえのランチです。
昨日はもつ鍋を食べ過ぎた私たちは、ヘルシーランチにしようってことになり選んだお店がココ↓
http://www.fish-cake.com/shop.html
五穀米のうえに野菜とフィッシュケーキが乗ってるのと、焼き野菜のサラダをオーダーしました。
フィッシュケーキって、要は練り製品?
でも、思った以上においしくて、しかも健康な感じがよかったです
ランチの後は恵比寿駅まで散歩。
今日は風が冷たかったけど、ちょうどその時間帯は風も少しおさまっていて、通りがかりにある雑貨屋さんとかを覗きながらぷらぷら。都心なのに人がそんなに多くなくて(平日だからかな?)、二人して代官山が好きになりました
そして、恵比寿から電車で表参道に移動
本当は青山でちょっと大人な散歩をする予定でしたが、時間もなくなってきたので予定変更。
青山にある「PIERRE HERME PARIS」へおみやげを買いに行きました。
目的は、よくTVとかでもでてくる「マカロン」
http://www.pierreherme.co.jp/item/
これは私も買って帰りました
そして、次なる目的のお店「キル フェ ボン青山」で、ティータイムです。
http://www.quil-fait-bon.com/aoyama/aoyama.html
ここも有名ですが、もちろん私は行ったことがなく、ガイドブックの写真を見た私は「タルト」を食べる気持ちで
でもでも。。。
キル フェ ボンのタルトにはありつけませんでした
まずお店の看板を「キル フェ ボン青山」と読めず、違うお店かと勘違い周辺をうろつくもわからなくて、だんだん寒くなるし、最終的には近くのショップ店員さんに聞いて、やっぱりさっきのお店だと判明!
でもそのときには1時間待ちだとわかり、もちろん待てるだけの時間はなく、断念したのでした
せっかく東京に来てるのに・・・と思って軽く凹んだ私は、「キル フェ ボンは名古屋にもあるし。」っていう友達の言葉でちょっと救われ、新宿に戻って、(別のお店だけど)タルトを食べれたので満足したのでした
今回ダンナさんの東京出張にあわせて遊びに来てくれた友達は、新宿でダンナさんと待ち合わせして、二人で名古屋に帰って行きました
会いにきてくれたのもうれしかったし、一緒に東京観光できたのも面白かった!
次に会えるのは、私の出産後になるかな~
それもまた楽しみです
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |