[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月26日
ダンナは仕事に行く~と言っていたので、一日何しようかなっと思ってた土曜日に
会社の人から電話あり。
バーベキューするけど来ない?といううれしいお誘いが
ちょっと遠いけどと言われ、ナビを見て驚き!
小田原くらいかと思いきや、もうちょっとその先の真鶴というところらへんまで行ってきました。
考えてみたら高速に乗って、ゆうごと二人で遠出するのは初めて
というより、結婚してから長距離ドライブはダンナまかせだったから
若干どきどきのドライブになりました
着いた先は、「江之浦漁港」
漁港でバーベキューのイメージが湧きませんでしたが
行って見て納得
そして驚き!
何がって、人数が多い!!!
誘ってくれたTさんのダンナさんの会社関係のバーベキューらしく
(ちなみにTさんのダンナさんは社長さん)
Tさんも知らない人がたくさんいるとか。
逆に私が紛れ込んでても変ではないので気楽でしたが。
これまたゆうごは人見知りタイム
特に普段関わりのない豪快なおじ様がたがいっぱいで圧倒されちゃったみたい(笑)
とりあえず私のひざの上でバーベキューを食べ、
おなかがいっぱいになってきたころに行動開始したものの
海には入ろうとせず。。
たしかに小さいけど漁港で、船が留めてあったりしたものの
はじっこのほうではそのまま海に入れるようになっていて
この日は晴天で暑かったし、みんな水着でじゃんじゃん海に入ってました。
ゆうごを海へ誘導してみても嫌がり、
1歳くらい年上のけんちゃんという男の子と遊びたいけど声をかけれず(笑)
結局抱っこ~おんぶ~の一日で、私はそれが疲れた・・・
Tさんちのはるくんは、ゆうごより半年オチビさんの12月生まれ。
私たちが着いたときに寝ていたはるくんも水着を着て海に入ってました
レスラー風の水着がかわいかった(^^)
はるくんは海は慣れっこで、たくましかった!
バーベキューも普通にしてたけど、
採れたてのさざえをそのまま刺身でいただいたりと、
(刺身っていうか、大人食いでかぶりつきみたいなかんじ(笑))
豪快さに驚きつつも、何かと楽しめました
暑さとゆうごの抱っこと、帰りの運転へのプレッシャーで、
3時前には皆さんにバイバイしてきた私たち。
おかげで特に渋滞にもはまらず、帰りは1時間くらいで戻ってこれました。
ゆうごのびびりっぷりには参ったけど、
楽しかったし、磯遊びなかんじでカニとか触れていいかも。
パパへのお土産にと、さざえをいただいてきたちゃっかりしている私です♪
今度はパパを連れて行こう!
2009年7月23日(木)
義弟くんちにベビー誕生!
名前はとらちゃんです
破水から約6時間での出産で、スーパー安産だったとか
無事に産まれてよかった~
さっそく
先週末の25日に会いに行ってきました!
市民病院だからなのか、
中学生未満は病室に入れないところだったので
廊下でのご対面となりました
あぁ久々の新生児
ちっちゃい!!
ダンナも抱っこする姿がなんだか微妙(笑)
でも懐かしい感覚?
ゆうごの反応をすごく楽しみにしていた私ですが
なんとも意外な・・・
最初っから最後まで微妙に泣き顔
しかもわぁわぁ泣くとかじゃなく、ちょっと泣くのを我慢してるような
口をへの字にしてずーーっと抱っこでした。
そして、ベビーとは目を合わせてくれない(笑)
何を思ったのか、かなり気になるところです。
小一時間ほどお話して、私たちはダンナの実家へ移動。
家の向かいにある保育園で夏まつりをしていたので、それを見に行ったり、
おみこしを眺めているゆうご
家で実ったトマトを採ったり、
病院での泣き顔がうそみたいに遊んでいたゆうごです。
夜はみんなでご飯を食べて、とらちゃんパパも帰ってきて、
出産のときの話をきいたり。
そんななかで・・・
かなり似ている!ということで意見が一致しました(^^)
(下の写真は微妙だけど、そのときお義母さんの持ってた写真が特にそっくりだったんです!)
左がとらちゃんで、右はゆうごが産まれたときの写真
7月12日(日)
ダンナさんが
「お台場に散歩に行こう」
と言い出した。
目的は
「ガンダムを見に」(笑)
午前中にさくっと行って帰ってこようってことで
ドライブがてら行ってきました。
適当にパーキングに停めて、
途中にあったマクドナルドでガンダムの場所を聞き
(事前リサーチなしだったので)
てくてくお散歩
お台場の潮風公園には人が集まっていて、それぞれが写真を撮ってましたね
ファンにはたまらないんだろうな~なんて話しながら
一通り見た私たちは、
満足して帰っていきました
ちなみに入場は無料です。
ゆうごは特にテンションはあがらず
興味な~いってかんじで、終始渋い顔をしてました(笑)
ガンダムファンではありませんが、ちょっとテンションあがりました(笑)
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |